MENU

【ホンマでっか!?TV】クロッサムモリタのコースの値段は?場所や予約方法を紹介!

スポンサーリンク

2024年2月28日に放送されたホンマでっか!?TVで紹介されたクロッサムモリタの値段が気になる方も多いのではないでしょうか?

最高峰と言われる焼き肉一度は食べてみたいですよね!

そこでこの記事ではクロッサムモリタのコースの値段や場所・予約方法を紹介します!

スポンサーリンク
目次

クロッサムモリタはどこにある?

引用:GOETHE

クロッサムモリタがある場所を知りたい方も多いのですが実は非公開となっています。

しかし調査によると下記の駅から行けるようです。

  • 鶯谷駅北口から徒歩約1分
  • 入谷(東京都)駅2出口から徒歩約8分
  • 上野駅JR入谷口から徒歩約13分

さらにGoogleマップで見ると下記のような地図になります。

この道順は鶯谷駅北口から徒歩約1分の地図を表したものです。

この地図によると、鶯谷駅構内にあるような地図になっていますね!

ただ、この地図だと分かりにくいです・・・。

では、行ったことのある方の話を見てみましょう!

この情報によるとお店の人が駅まで迎えに来てくれて案内されるようです。

つまり、自力では行くことは難しそうですね。

スポンサーリンク

クロッサムモリタのコースの値段は?

テレビでも紹介されましたがクロッサムモリタの値段はどのくらいなのでしょうか?

調査によると、2024年現在の情報はなかったのですが2017年の情報が見つかりました。

当時の金額がこちらです。

  • 1名:〜13,000円/ドリンク込み:〜15,000円
  • 2名:〜26,000円/ドリンク込み:〜30,000円
  • 3名:〜39,000円/ドリンク込み:〜45,000円

2017年の頃と景気も変わっているので現在は大きく変動しているかと考えられます。

2024年1月に公表された日銀の「経済・物価情勢の展望」から見ると2024年度は同2.4%上昇と言われているので、この金額で計算するとこのような金額になります。

  • 1名:〜31,200円/ドリンク込み:〜36,000円
  • 2名:〜62,000円/ドリンク込み:〜72,000円
  • 3名:〜93,000円/ドリンク込み:〜108,000円

    かなり高級な焼き肉であることが分かります。

    2025年1月時点でのコースの金額は?

    2024年から2025年にかけても物価の高騰がありました。

    総務省からの発表によると2024年11月の時点で生鮮食品の物価は2.5%上昇していると言われています。

    そのため、2024年1月時点で公表された物価上昇の予測と同じなので金額も同じくらいでしょう。

    仕入れるお肉によってはもう少し金額が高くなっている可能性もあるので、余裕を持った金額を持参する事をお勧めします!

    スポンサーリンク

    予約はどうやって行うの?

    調査によると完全会員制なので、直接電話して予約を行うのは出来ないようです。

    では会員になるためにはどうしたらいいのでしょうか?

    スポンサーリンク

    クロッサムモリタ会員になる方法

    クロッサムモリタ会員になる方法はオーナーであるモリタさんが経営するレストラン「六花界」の常連になるのが第一条件となるようです。

    モリタさんは他にも

    • 六花界
    • 初花一家
    • 吟花
    • 五色桜

    というレストランも経営しています。

    こんなにも多くのお店を持つなんてすごいですよね!

    そして、調査によると下記の手順でクロッサムモリタに辿り着くことができるそうです。

    1. 六花界に予約を入れる
    2. 常連になる
    3. 森田さんと顔見知りになり仲良くなる
    4. 会員の誘いを受ける
    5. 即諾し会員になる
    6. 森田さん経営の他の店にも頻繁に通う
    7. クロッサムモリタへ招待

    なので、クロッサムモリタの会員になるためにはかなりの時間がかかることが分かります。

    しかも予約は7年待ちという長さのようです。7年前に予約しても忘れてしまいそうですね・・・

    目次